Buffet!!

ダンガンロンパ

絶対絶望少女初見プレイメモ

ハッピーダンガンロンパSが出る直前になって、発売前に絶対絶望少女をクリアしなきゃと思い立って始めました。
タイムリミットは1日と2時間くらい。お急ぎなので1番簡単なジェノサイドモードで。果たしてS発売までに間に合うのか!?と思いながらも、感想は書きたいので書きます。

絶対絶望少女、およびスーパーダンガンロンパ2、アニメ版3のネタバレがあるので、未プレイ、未視聴の人は読まないでください。

PROLOGUE
・メシツカイこと狛枝はなんか私の知ってる狛枝より声高くない?とか思ったりしつつ、2が恋しくなる
・コトコちゃんキャラデザがかわいい
・アクションが下手なので、初っ端から外しまくりで既に不安

CHAPTER1
・3D酔いをしました。S発売前のクリアを諦めました
・酔い止めを買ってきて再チャレンジ
・アクション下手な割に弱点狙って当てたりできると気持ちいい
・ジャンクモノクマ気持ち悪い!!最後まで苦手だった
・最初のボスは大門くんだろうなあと思ってたらやっぱり大門くんだった。腕のシーンが痛々しい……

CHAPTER2
・蛇太郎の所業、見ていてホントにキツい
・知ってる人の身内が、登場してはサクッと死ぬのもキツい

CHAPTER3
・結局この辺からはSクリア後にプレイしました
・コトコちゃんしんどい
・開発ミニゲームいる???気まずい気持ちでクリアしました
・おしおきムービー入ると思いきや、助けに入るジェノサイダーかっこいい

CHAPTER4
・序盤のお願いシーンで新月くんの株だだ上がり
・狛枝はやっぱり気持ち悪いなあ!!!何言ってるかよくわかんないけど、希望のためだってことだけはわかった
・足を怪我する狛枝、既視感がある。怪我をして痛いと言う様子、具合悪そうにしている様子に、2での死に様を思い出してなんとも言えない気持ちになる
・希望のためとは言え自傷するのはキツかったんだろうな。思想が尖ってるのと幸運なだけで、体のつくりは普通の人間なんだもんなって。そりゃそうだって感じなんだけど

・狛枝のパートナー、モナカだと思ったらやっぱりモナカだった
・モナカが塔和だってしらない状態でやってたら、ハイジさんのモノクマ工場めちゃくちゃ怪しくて楽しかったんだろうな
・アニメ3やSでモナカが黒幕って先に知っちゃったからな。2代目江ノ島盾子って誰だろー???ってソワソワしながらプレイしたかったかも
・ビッグバンモノクマ、爆発しそう

CHAPTER5
・誰かが向かってるって誰!苗木くんかな
・壊す壊さない、モナカが壊させたがってそうだから壊さないが正解だろうと思いつつ、くどいほど選択肢が出るからドキドキした
・なえぎこまるとして選べる最後の選択肢、苗木くんが来て主人公交代するやつか??と思ったけど違った。2代目江ノ島ってこまるちゃんのことだったのか!!すっかり騙されてた

EPILOGUE
・希望でも絶望でもないエンド、結構好き
・このエンドが2に繋がるんだな。プレイして良かった
・狛枝の「行くところがある」ってどこだろう?もしかしてこの後未来機関に捕まるのはわざとだったりする??うーん???
・エンディングテーマ、苗木くん名義だけど狛枝みたいな声で歌ってんな
・スチルで子どもたちみんな生きてたのわかって良かった(3アニメ見たから知ってたけど)